ゴールデンウィークも後半戦。旅雑誌で今、急激に売り上げを伸ばしている場所があります。それが「信州」です。地元の人も知らない、その魅力に迫ります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
source
Views: 0
Newspaper is your news, entertainment, music fashion website. We provide you with the latest breaking news and videos straight from the entertainment industry.
Contact us: contact@yoursite.com
善光寺だけじゃ片参りって言葉があって、
飯田市の元善光寺までお参りして初めてご利益があるんだ。
並ばずに食べられる美味しい地元民が通うお蕎麦屋をお伝えします♪ 長野市権堂アーケード内に構える『 そば処 とがくし 』 。おばあさんが一人で切り盛りする手打ち蕎麦屋です。観光客にも知られていないので、よく通ってますが素晴らしいですよ😊
山しかないけど?
この女子アナ・・
戸隠忍者村に行ってみたい🥷
劇場版名探偵コナン「隻眼の残像(フラッシュバック)」のおかげもあるかもしれないですね。善光寺がでてきていますし。
富山市を無視しようやー
長野は観光目的でなくても、ただ普通の道をドライブするだけで楽しい。心が穏やかになる。
長野は日本アルプスの壮大な山々や信州そばやおやきなどの郷土料理、戸隠神社や諏訪大社みたいなパワースポットもたくさんあるから、観光地としてのポテンシャル滅茶苦茶高いと思ってた。
人気が出てくれてうれしいわ(長野県民)
長野と信州の違いとは
北信の民だけど東信、中信あたりに行くと住みやすそうだなって思う
長野は移動大変だし観光向かないだろ
コナンの影響でより増えそう
jr東日本の株は買いだね
GW前半は上高地行ったから後半はビーナスラインだな
夏は善光寺にでも行こうかな
埼玉からだと隣の県なのに群馬経由で行かないとならないのがネック
ちょっと前に善光寺ってなんかやらかしてなかったっけ?
今日行ったけど、長野駅コナンのポスターでいっぱい
そばは東京の名店より戸隠のおいしい空気を味わいながら食べるほうがうまい。ただ行列がすごいから覚悟が必要。
みんな長野いくしない!?
県境近くの愛知県民だから長野よく行くけどいつ行っても景色が綺麗で季節ごとに見所も多くて大好き
長野県出身ですが、いろんな自然があって素敵ですよ😊
長野だったら他ほど人が多いってことも少なそうかなって選ぶ人は割といるかも。京都とかやばそう。
元々長野行きたいとは思ってたけどコナン見たら余計行きたくなった〜行きたい〜
御数珠頂戴ですね
番組で紹介されるのが「北信」だけというのもわりとあるあるなんですよね…。
(自分は中信住まい)
信州県😂
善光寺に行くなら向かい合っている別所の北向観音にもお越しください
「牛に引かれて善光寺」 「愛しに惹かれて全工事』。
久しぶりに長野に行くけど映画見てきた子供が喜んでた
長野市から東京へのアクセスも良いし住みやすい。良い場所ですよ!!
欧米人って不思議だね。年中日本の観光地にいる。子連れも。学校は?日本人は連休なければ観光地に行けないのに。
👍🏻
長野の次は新潟人気が来そうな予感が…
信州地元だけど「地元の人も知らない」と言い切るのではなく「地元の人も知らない?」ナレーションも「知らないかも?」としたほうが良いと思います。いや、知らなかったけども。
旅館の朝食にバッタでできてびっくりしました😅
2023年の話です
コナンの影響がかなりありそう
長野だったら是非隠れた名所、姨捨駅にも行ってみて欲しい。スイッチバックと絶景を堪能できるから。
北信限定w